ベンツ車検TOP > ベンツ技術ファイル事例一覧 > カテゴリー
洗車をしていた所、雨漏りが発生との点検依頼です。
早速現象確認のためシャワーテストを実地します。シャワーテストを開始して10秒ほどで車内、サンルーフ付近からかなりの量の雨漏れが発生しました。原因を特定するためシャワーテストを何度も繰り返し悪い所を特定していきます。
点検の結果、サンルーフのウェザーストリップの劣化により雨漏れが発生していることがわかりました。ウェザーストリップの交換作業にて無事雨漏れが止まり作業完了です。
アクセルペダルが破損してしまったとの修理依頼です。
まずは現車を確認、アクセルペダルがあったであろう場所には棒が一本生えているだけ、ペダル破損ですね…ある年式以降は新しいユニット型ペダルが取り付けられているのでこれは古い方のタイプです。
古いタイプはセンサーに繋がる棒に樹脂製のペダルが簡易に取り付けられているだけですので何千、何万回というペダル操作で樹脂が割れ取れてしまいます。反面シンプルな造りですので 樹脂製のペダルのみを交換すれば作業終了です。
オイル漏れがあるとの修理依頼です。
早速車両をリフトアップし診断開始です。足回りこのGクラス特有のオフロードな造りですがエンジンやミッション等はSクラスやEクラスと殆ど共通ですので基本的な構造やそれに伴うウィークポイント も一緒です。
今回もオイル漏れ診断を進めていくとA/Tオイルパンパッキンよりオイル漏れを発見しました。Gクラスには車両下部を覆う様なアンダーカバーはありませんので漏れがあるとすぐににわかりますね!今回はA/TパンパッキンにEGSカプラーの定番セットを交換して作業完了です。
車検で入庫のメルセデスベンツW463Gクラスの入庫です。定番のリンク類やハブ回りのメンテナンスが中心です。
お話した所、オーナー様も花粉症で苦しいとの事・・・・・早速BOSCHのキャビンフィルターを紹介させていただきました!
車検整備でご入庫いただきました。
また他に、内装のきしみや、助手席ドア内張りとエアコンパネルの角が接触しているのでそれらの改善、運転席側パワーウィンドウ不良のご依頼もいただきました。
まず、法定24ヶ月点検では、ベルト廻りの経年劣化、ステアリングリンクロッドのブーツに亀裂が入っていましたのでこちらは交換となりました。他、ご依頼事項の助手席ドア内張りとエアコンパネルの角の接触については、オーナー様も以前ご自分で調整しようと試みたそうですが位置が変わらなかったとのことで、パネルの間にクッション材を挟んで干渉の対策をされている状況でした。早速ドア内張りをはずして点検を行ったところ、各所ピンがはずれており内張りパネルがずれていました。こちらは再度留め直し、本来の位置に戻すことができました。
車高を下げたいと入庫のGクラスです。 まずは、お客様と入念に打ち合わせを行います。どのくらい下げたいのかアルミホイールは何インチかオフセットはどのくらいにするかなど事前打ち合わせが必要です。
次にサスペンションのメーカーやスプリングのメーカーを決めて煮詰めていきます。全ての打ち合わせが完了したら作業に入ります。全てお任せでも大丈夫です。
作業内容はスプリング交換ですが、通常のメルセデスベンツと違い、スプリングが非常に長いので取り付けるには少々大変です。フロントアクスル及びリヤアクスルを大幅に下げないとスプリングが抜けません。ブレーキホースやABSセンサーとも長さが決まっていますので、切り離しての作業になります。
また、Gクラスは取りつけられている、ボルトナットが固い!優秀なメカニックでも力がないと・・・・キツイかもしれません。 交換後は前後ともに4センチ以上車高が下がり、アライメント調整を実施いたします。 完成後は、打ち合わせ通りとなり、オーナー様にも喜んでいただけました。
走行中、ハンドルが不安定で入庫です。 早速ロードテストの実施です。平地や段差、悪路などの条件で走行を行い、お客様のおっしゃる安定感がない状態を再現していきます。
高速道路などの継ぎ目や段差があるような道路では、右に左にハンドルがふらつきます。確かにこれでは常にハンドルを持っていないと怖い状態ですね。
次にリフトアップして下廻りの点検と、各所、構成部品を点検いたします。もちろんタイヤの変摩耗なども重要なチェックポイントとなります。一気にすべての部品を交換するのではなく、目視点検や分解点検で基準値以下の部品から交換していきます。
Gクラスはステアリングダンパーが取り付けられており、ステアリングの安定性に貢献しています。ダンパーを脱着し点検した所、力を入れる必用の無いくらい完全に抜けている状態でした。また、タイロッドやギヤボックスには多少のガタが見られました。 ギヤボックスは遊びの調整を行い。部品ではステアリングダンパーの交換から実施します。
交換後、ロードテストを実施して変化を確認した所、ハンドルは安定し高速道路でも、力まずドライブ出来るようになりました!